(出典:庄司宇芽香)
2023年6月15日、声優 庄司宇芽香さんが、いわゆる『仕事奪われるツイート』をしたことで話題になりました。
庄司宇芽香さんと言えば、2018年放送『ゲゲゲの鬼太郎(第6作)』ねこ娘 役や、
『戦国無双』シリーズで竹中半兵衛、綾御前を演じる声優さんですね。
(↑竹中半兵衛)
(↑綾御前)
そして、問題のツイートがこちら。
フォロワー数、バズりを期待できる人にしたい案件で、仕事場が奪われる。悔しいですね。泣けたな。
この涙を忘れず、私を必要としてくれている人に向けて真摯にお仕事していきます。同時にこんな思いしない為にさせない為に私という駒をもっと強くしていけるよう頑張ります。負けない。うぉぉおおお。— 庄司宇芽香 (@UMEMOMOKA) June 15, 2023
バズり力も起用の大きな基準となる昨今のナレーション業界。ビジネスだから数字も大事。10年携わった現場でも上が変われば考えも変わる。素直に受け止め欲しい逸材になるよう努力するのみ。でも悔しくてちょっと書いちゃった
昨日の私に想いをくれて
力をくれてありがとう。
負けないよ。頑張る! https://t.co/iL61V4Y7DN— 庄司宇芽香 (@UMEMOMOKA) June 16, 2023
このツイートに対しては、
庄司さんの名前をナレーターテロップとかでみるとなんか嬉しくなっちゃいます!
そういう見方をする制作陣もいるんですね😭酷いです。私はうめちゃんを応援していますよ🙌
と、応援、励ましのコメントが多く寄せられてます。
オーディションの場では、もちろん演技力、素質、役に合っているかなどチェックされるわけですが、
実際のところ、ここ最近はTwitterのフォロワー数など、SNSでの拡散力も判断材料になるそうです…

SNSやってない声優さんはどうなっちゃうの?

そういや、山寺宏一さんも、最近のアニメはSNSのフォロワー数でキャスティングする噂があるから、SNS頑張っていると言ってたよ。
声優は役者なので、本来は演技を磨く職業のはずが、SNSにも力を入れなければならないとすると、かなり大変でしょう…

ヒット作に関われれば自然とSNSフォロワー増えるけど、それも運よね…
今後、声優界はどうなっていくのか…
SNSをやっていない声優さんは淘汰されていくのか…
心配です。