はじめまして。僕のブログへようこそ!
ブログ管理人のたかじんです。
主にスキンケア、お肌の悩みに関する記事を書いてます。
名前 | たかじん |
性別 | 男 |
年齢 | 30代前半(ブログ開設時 2020年) |
出身 | 東海地方 |
最終学歴 | 情報学 大学院 |
職歴 |
|
趣味・特技 |
|
好きなこと |
|
望むこと | 肌で悩む人がいない世界 |
その他 | 認知症の祖母と10年同居、介護の毎日 |
このブログは、たぶんスキンケアが主になります。
僕の肌質はこんな感じです。
- 超がつく敏感肌
- 20年近く乾燥肌(現役です)
- 乾燥に基づく皮脂過剰あり
- 顔中に毛穴あり
- 日常的に痒み、ピリピリあり
自分で言うのもアレですが、けっこう酷い肌トラブルを長年抱えてきました。
同じ悩みをお持ちの方、ぜひ僕のブログ記事をご覧になり、少しでも肌トラブルが改善されることを願います。

今は自分にあったスキンケア方法にたどり着き、肌トラブルもある程度は緩和されています。
ちょっと掘り下げてみます。
幼少期(2~3歳頃)
幼少期は全身アトピー性皮膚炎に襲われ、顔中、体中が真っ赤だったそうです。母親が一生懸命に看護をしてくれ、病院に通う日々だったようです。
当時は僕がまだ幼少期ということもあり、顔を引っかいてしまうので、手に靴下をはかせ、かかない工夫を施してくれていたそうです。
僕のアトピーは幼少期で回復したそうですが、それが原因なのか、肌が人よりずっと弱くなってしまい、小学校高学年の頃より乾燥肌、皮脂の分泌、ニキビに悩まされるようになりました。
中学、高校時代
小学校5,6年生から顔にできたニキビは、中学生の頃には顔全体に広がってました。さらに理由はわかりませんが、ニキビが腕や背中、お腹など、全身に広がってしまったことがありました。
おそらく、ニキビの治療にと内科で処方されたステロイド軟膏を塗ったことが原因と思います。それからすぐ全身に広がったので。
高校時代はニキビはおさまりましたが、今度は乾燥肌、乾燥に伴う皮脂過剰と続き、顔中に毛穴が広がってしまいました。青春時代ということもあって、かなり辛かったです。
大学時代
大学に入った頃から、本格的にスキンケアの勉強をするようになりました。とはいえ、情報はネットから拾うしかなく、デマ情報や信憑性の乏しい情報ばかりつかまされていましたね(泣)
大学は情報学部を出ました。大学で4年間、大学院で2年間、情報学、プログラミング、システム開発などの知識を身に付けました。
その結果、大手IT企業に難なく就職することができ、そこそこ安定した人生をスタートできたと思っていました。
会社時代
が、それもつかの間。
就職した会社はかなりのブラック、、というか忙しすぎて、休みはとれない、出張の嵐、ほとんどサービス残業という酷いものでした。
出張先で親会社の偉い人に罵声を浴びせられ、心が折れ、うつ病を発症しました。
退職したいと思うも、上司になかなか辞めさせてもらえず、やっと退職できた頃には身も心もボロボロでした。
その後、必死で国家資格を取得し、法律に関係する仕事につくことができました。
肌トラブルを抱えること20年
昔から肌が人より弱く、乾燥や敏感、皮脂に悩まされてきました。
そのため、もう20年近く、スキンケアに関する知識を集めており、かなりのノウハウがたまっています。
そのため、どんなケアが肌に効き、どんなケアが良くないのか、熟知しているつもりです。
このブログでは、そういった根の深い悩みを解決してもらうべく、尽力していきます。
化粧品の宣伝をしているサイト、メーカーやCM(広告など)って、だいたい肌の綺麗な人が宣伝していたりします。
でも本当の肌の悩みは、同じ悩みを抱えてきた人でないと、わからないと思います。
なので、僕は基本的に人の言うことはあまり信じません。自分の肌で実際に試した内容だけ信じるようにしています。